このページを見てくださり誠にありがとうございます。
合同会社YhS
代表の高野です。
私は大学を卒業してから10年以上、
ずっと会社員として働いてきました。
関わった製品やサービスで
お客さんが喜んでくれたり、
世界の片隅で価値観が新たに
変わっていくことが何よりも嬉しくて、
辛い事や苦しい事があっても
粘り強く働いてきました。
それが、2人の大切な子供達を
授かったことで大きく悩むようになりました。
子供がいたって仕事は大好き!!!
でも、今の子供との時間はプライスレス。
母でなく私個人としてやりたいことだってある。
でも、みんな誰しも与えられているのは1日24時間。
…時間ない!!!!
でも、どれも妥協したくない。
どうしたらいいの??
「高野さん、仕事も子供もなんて、
それはわがままだよ」
と言われたことも数知れず。
子供との時間も仕事のキャリアも
妥協しないのは、
本当にわがままなことなの?
妥協せずに生きるのは、
本当に不可能なの?
悶々としていても、
時間や子育ては待ってくれません。
ついには大きく体調を崩してしまいました。
もう私、会社員向いてない…
そう絶望しかけた時、
今まで自分の頭に
全くなかった働き方
ライブ配信事務所のお仕事
に出会ったのです。
視野が開けた瞬間でした。
半年で月30万円以上稼げるようになり、
仕事に大きなやりがいを感じながら
子育てとの両立もできる生活を手に入れて、
会社員を卒業しました。
この苦しく悩み続けていた状態から
抜け出すのに、5年かかりました。
みなさんには5年もかけて、
しかも無理して体調崩して欲しくなんかない。
そんな気持ちで、
老若男女向けのライブ配信事務所と
ワーキングマザー向け支援事業を
運営しています。
そんな人を増やしていくために
自分の人生を使いたい。
そのために、
働き方の選択肢は多い方が良い。
まだあまり知られていない働き方を
普及していくということは
それを押し付けるつもりはなく
あなたが本当にやりたいことを
見つけていくための
視野を広げることにもなると思っています。
あなたも、自分のチカラや
本当にやりたいことを大切にして
新たな働き方に挑戦してみませんか?
これから出会う方々が
今よりもっと幸せな人生を歩んでいけますように。
高野 寿子(たかの ひさこ)
ライブ配信プロデューサー
キャリアプロデューサー
ワーキングマザー向けビジネス支援事業
Make Mothers Way 代表
合同会社YhS 代表
ライブ配信で老若男女を輝かせ活躍へと導く独自ノウハウを確立、配信外でのマーケティングやセールスも支援するプロデューサー兼コンサルタント
九州大学芸術工学部卒業。新卒で楽器のヤマハに入社し、その後トヨタ自動車、食品系ベンチャー企業でも研究開発や管理責任者に従事。多摩大学大学院経営情報学研究科MBAコースを2024年3月に卒業。
2人の子どもの出産を機に「仕事も子ども達との時間もどちらも妥協したくない」と両立に苦しみ、うつ病で全く働けなくなるどん底の生活を経て、時間や場所にとらわれない働き方ができるライブ配信事務所の仕事と出会う。2022年に独立起業し半年で月収30万円を達成。以来、ライブ配信事務所の最高月収60万円、継続して収益を上げ続けている。
「ライブ配信=若くて可愛い女の子が投げ銭してもらうもの」という世間一般の常識を覆し、「配信で活躍するのに年齢・性別・容姿・特技の有無は関係ない」という考えの元、男女半々、18歳~74歳まで累計100人以上スカウトしプロデュース。
自身もライブ配信経験があることに加え視聴者としても1,000人以上の配信者を研究・分析してきた知見から、他に類を見ない多様性の豊かさで人の強みや魅力を引き出し、多くのファンと収益を獲得させ、月収30万円以上稼ぐ配信者も輩出。所属の配信者達から深い信頼を得ている。
趣味は美酒美食とカラオケ。焼酎なら断然”芋”派。好きなアーティストは、あいみょんとMrs. GREEN APPLE。